
chama/相澤護 TYGディレクター
万人に向けた伝統的行法としてのアシュタンガヨガを実践・探求しながら、定期的にインド・マイソールで練習を積み重ねています。指導者としては、機能解剖学を平山昌弘、クラニオセイクラム・バイオダイナミクスを森川ひろみに学ぶなど、様々なボディワークを探求しつつ、それらのフィードバックをシェアすべく、東京・大阪のヨガスタジオpracticeでクラスを担当する他、ワークショップやリトリートで全国を巡っています。
またTYGディレクターとして、ヨガスタジオpracticeの運営や、フリーペーパーYOGAYOMUの発行にたずさわっています。TV番組や雑誌・コマーシャルの企画・制作の経験を生かし、ヨガに関する監修や企画・制作のお手伝いをしています。
chama ブログ:ちゃまぐ
経歴
1967年東京生まれ、伊豆高原在住。レゲエクラブ経営、放送作家事務所勤務、TVCM制作プロダクション勤務、海外放浪などを経て、2002年 tokyo-yoga.com(現在のTYG/(有)tokyo-yoga.com)設立。ブログ形式のHPで「ヨガっぽいライフを、地域としての東京から、日本語で」発信し、東京・青山でヨガスクールの運営やヨガグッズのWEB販売をはじめる。2003年より本拠地を渋谷に移し、現在は日本各地に活動の場を広げている。
連載
ヨガ専門誌 Yogini「アーサナ、見直し!」2006年9月〜2007年6月
Yahoo!「サラリーマンのためのヨガ教室」2006年10月〜2007年10月(2007年5月〜10月はACOと共同監修)
Excite「chamaのみんなのヨガ」2007年5月〜
DVD
雑誌BRUTUS「みんなのヨガ」(DVD監修及びナレーション モデル:ミユキ)
「Beauty YOGA」(スーパーバイズ・監修及びナレーション モデル:吉川めい)
TV-CM・ヨガ指導及び監修
「エスティックTBC」(ヴィクトリア・ベッカム、山下智久)
「日清チキンラーメン」(国分太一)
「資生堂UV WHITE」(弥生)
またTV番組出演は「浜ちゃんと」「ナイナイサイズ」などお笑い系多し。
主な参加イベント
2004年第1回ヨガフェスタ東京 2006年ヨガ&ロハス@丸の内 2007年ヨガフェスタ横浜