
神野 洋太 Jinno Youta (1977.2〜)
-----------------------------------
1977.2
生まれる。兵庫県宝塚市出身。
1998.3
関西鍼灸短期大学(現・関西鍼灸大学)卒業、はり師・きゅう師の国家試験に合格、免許を得る。
1998.4
中国に渡る。北京・中日青年交流センターにて中国語を研修。
1998.7
福建省アモイ大学に留学。中国語・中国の生活・中国の素晴しさを楽しく学習。
1999.9〜2002.末
北方の厳しい気候の中、天津中医学院第一付属医院で閻莉(イェン・リー)老師・韓汝訓(ハン・ルーシュン)老師に鍼灸治療術を師事。
閻老師のご推薦で李淑謹(リー・シューチン)老師に推拿術を師事。
師匠方の愛情の下、臨床の場では常に外国人は自分一人という環境に恵れ、東洋医学(中国伝統医学)と中国という国と人生についての理解を更に深める。
2003.2
完全帰国。

2003.10
約半年間の日本人に戻る為の期間を終えた後、京都・壬生にて訪問専門はり・きゅう治療院「鍼屋神野」を開業、京都での治療活動を開始する。広告・宣伝無しの完全口コミだけを頼りに、多くの患者さん達の応援のおかげで何とか生き延びる。
2005.8
呼ばれる様に行った熊野古道であの世に行きかける。
2006.1
インド・ガンジス川で沐浴して真人間に生まれ変わる。
2006.3
現・左京区頭町に転居、はり・きゅう専門治療院「はり屋神野」を開業。
2009.6
結婚する。
2008.11
訪問保険はり・きゅう治療業務をスタート。
2009.6
長女が生まれ、育児の楽しさに目覚める
京都・東京問わず活躍中。